ジャンル:BREAD

onkä

東京都世田谷区の経堂に店舗を構え、地元との繋がりも大切に人へもパンへも愛情をたっぷり込めるベーカリー「onkä」。今回はなんと特別に、2014年から販売をお休みしていた“幻のクロワッサン“が登場します! さらに、オンラインミーティングではそのクロワッサンの製造工程の一部を見ることができそうです。どこかほっとする味の、何度でも食べたくなるonkäのパンの味わいを、ぜひお楽しみください。

【オンラインショップはこちら】
https://momiji-onka.stores.jp/
販売期間:10/14(水)11:00〜10/21(水)11:00

【onkä・下山亜紀子さんからみなさんへメッセージ】

はじめまして、世田谷区経堂の城山通りにある小さなベーカリーonkäです。もみじ市への参加を毎年とても楽しみにしています。去年は台風がきてonkäは出店を断念しましたが今年は去年のぶんも楽しみます。わくわくするようなパンをご用意してみなさんをお待ちしております!

https://onka.jp
Instagram @onka_pan / @onka_panpan(onkäのパン図鑑)
Twitter @onka2011

【10月14日(水)10:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】

今回のオンラインミーティングでは、2014年から販売をお休みしていた“幻のクロワッサン“がどのように作られているのか、その工程をご紹介いただきます! 多くの人に愛されるonkäさんのパン作りを間近で見られるまたとない機会ですので、ぜひご参加ください! 

【今回の新作を教えてください!】

チョココロネは実はonkaではいちおしのパン。思わずスウィングしたくなるような楽しいがつまったパンです。でも冷蔵商品のため、屋外のイベントには連れて行くことができませんでした。今回はオンラインイベントということでもみじ市では初お目見え。生地はバターかおるさくふわ食感。そんな皮に包まれる中身は濃厚な自家製チョコレートクリーム。一口かじるとチョコレートの香りと甘さがいっぱいに広がります。コーヒー風味に仕上げた大人のチョココロネといつも笑っていて楽しそうな子どものチョココロネの2種類をパンセットに詰めました。

【テーマ「SWING」にちなんだ作品を教えてください!】

onkaでクロワッサンを焼いていたのは2011年のオープン当初。リニューアルした2014年からはずっとお休みしていました。ずっとクロワッサンを焼きたかったけれどいろいろなことを理由に先延ばししてきて今回はあたらしく折り込みの機械(シーター)を手に入れたことでやっとクロワッサンを焼くことができました(シーターを使って折り込むところもオンラインミーティングでお見せします!)

そんなonkaの新入り「クロワッサン」が入ったパンセットをご用意しました。ぜひさくじゅわクロワッサンをお試しください。

ジャンル:BREAD

CAFE LA RUCHE

大分県由布院を象徴する金鱗湖。その傍に佇むベーカリーカフェ「CAFE LA RUCHE(カフェ ラ リューシュ)」は、冬の早朝には幻想的な朝霧が見られる“旅する人の癒やしの場”。澄み切った空気のなかで、湖を眺めながら焼きたてのパンを頬張るひとときは格別。自然な甘みを引き出した天然酵母のクロワッサンは、口に入れた瞬間にバターの香りが広がり、幸せな気持ちで心を満たしてくれますよ。

【オンラインショップはこちら】
https://momiji-cafe-la-ruche.stores.jp/
販売期間:10/15(木)18:00〜10/22(木)18:00

【CAFE LA RUCHEさんからみなさんへメッセージ】
CAFE LA RUCHEは、大分県由布院のシンボルでもある金鱗湖に面したベーカリーカフェです。LA RUCHEはフランス語で「蜂の巣」という意味で、パリ15区にある集合アトリエ兼住宅の名前でもあります。「人々の憩いの場」になる事を願って、店名にしました。

パンは、由布院の環境の中で育てた天然酵母を始め、店内ですべて丁寧に仕込んだものを使っています。今回もみじ市の話をいただき参加できることを楽しみにしています。沢山の方々に当店のことを知っていただけたらと思います。

https://cafelaruche.jp/
Instagram:@yufuin_cafelaruche
Twitter:@cafelaruche
Facebook:@Cafe.la.ruche.yufuin

【テーマ「SWING」にちなんだ作品を教えてください!】



もともと、「CROISSANT(クロワッサン)は「増加」という意味もあります。そして、「CROISS」とは「成長」です。クロワッサンから生まれた、クロワッサンを作り続けている上にあるものから産まれたのが、お菓子ブランド「CROISS」です。そこで、今回のテーマが「SWING」と聞いて、パンを不思議な鳥「CROISS(クロワス)」に、翼をSWINGしながら運んで貰おうと考えました。さて、由布院の森にいる謎の鳥がもみじ市に突然出現した模様です(笑)害は一切ありませんので、ご安心下さい! 是非、お試しを。

<ブランドのビジュアル>
イラストレーター 福田利之さんにビジュアルの制作を依頼。由布院の森にいる誰も見たことのない“鳥”、その鳴き声を聞くとなんでも美味しくなってしまうという、不思議な鳥「 CROISS(クロワス)」がメインビジュアルです。

【10月15日(木)17:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】


日時:2020年10月15日(木)17:00〜18:00

CAFE LA RUCHEのオンラインミーティングは、湖のすぐ近くに佇む店舗から2部構成でお届け! 前半は美しい景色に囲まれたお店の紹介、後半は店内で丁寧に仕込んでいる商品の紹介をいたします。

ジャンル:BREAD

Kepobagels

そのもちもちムチムチの噛みごたえには、昔から食感あるものが好きだったという「Kepobagels」店主・山内優希子さんの、ベーグルへの愛と情熱がぎゅっと詰まっています。みなさんは持ち帰ったベーグルにそのままかぶりついていませんか? 皮と中身で食感が異なるので、割った内側のみをトーストすれば「さくっ、むちっ、もちっ」と様々な食感を一度に体験できるのです。……などと奥が深いベーグルの世界、あなたもはまり込んでみませんか?

【オンラインショップはこちら】
https://momiji-kepobagels.stores.jp/
販売期間:10/12(月)12:00〜10/19(月)12:00

【Kepobagels・山内優希子さんからみなさんへメッセージ】

オリジナルの和ベーグルと本場製法のニューヨークベーグルを作っているベーグル専門店です。どちらも目指すのは「記憶に残る食感」。和ベーグルはもちもちしてヒキがあること、ニューヨークベーグルは皮と中身の食感にメリハリがあること。さらに約30種類のフレーバーに合わせて、それぞれ味と食感のバランスを追求しています。

今回オンラインという形で手紙社さんと一緒に新しい世界に踏み出せることをとても楽しみにしています。失敗を恐れず、やってみたいことにトライします。

http://kepobagels.com/
Instagram @kepobagels
Twitter @Kepobagels
Facebook @Kepo.yamauchi

【今回の新作を教えてください!】

抹茶生地に丹波の黒豆とおもちを巻き込んだ和ベーグルです。ベーグルにしては生地をやわらかめに捏ねてよく発酵させ、低い温度で丁寧に焼きました。

この生地のもちもち感、大粒の黒豆のもっちり食感、もちのびよーんとした食感、この3種の独立して引き立て合う、もちもちバランスが特徴です。「もみじ市2020」限定で、店舗での販売予定はありません。

【10月12日(月)11:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】

ベーグルを美味しく食べるための最大のポイント。それはズバリ、“スライス”すること! 実際にお店で使われているスライス方法だけでなく、初心者の方でも簡単にできちゃうやり方もお見せしますよ。さらに、ベーグル特有の食感を損なわないトーストのコツもお伝えします。もちろんもみじ市限定ベーグルの紹介も! この番組を見て、あなたも“ベーグルライフ”を楽しみましょう!

ジャンル:BREAD

七穀ベーカリー

美味しいパンを作る、その追求にかける意欲が底知れぬ「七穀ベーカリー」。今年は世の中が変わり、少し時間ができたという店主・山本洋代さん。ゆっくりされたかと思いきや、お休み期間中に吸収した物事を、しっかりパン作りに昇華されていました! 全力投球「七穀ベーカリー」のパン、ぜひ一度ご賞味ください!

【オンラインショップはこちら】
https://momiji-shichikoku.stores.jp/
販売期間:10/13(火)21:00〜10/20(火)21:00

【七穀ベーカリー・山本洋代さんからみなさんへメッセージ】

有機レーズンと水から育てた自家製酵母パンとパンを囲む食卓におすすめの「パンとおいしいもの」をつくっています。2010年にお店を始めて2020年の今年は春に2回目の移転を終え、新店舗で喫茶も始めました。

ひとつを食べ終えた時の満足感と、安心で美味しいを大切に、飛び出すパン屋として各地の魅力的なイベントで出会った皆さんの食材やそのときの閃きを活かした一期一会のパンつくりこそ! 七穀ベーカリーならではと思っています。

『自休自足』に出会って自分のパン屋を作ろうと思って、もみじ市に出会えて飛び出すパン屋が始まって、もみじ市に立てたから豆乳ドーナツパンが生まれて、もみじ市でドーナツを揚げていたらたくさんの出会いをいただきました。

今年も愛してやまないもみじ市にて、もう一歩すすんだ「楽しくて美味しい店 七穀ベーカリー」を味わっていただきたいなと思っています。

昨年の分も、楽しくて美味しいをご一緒しましょう。

http://759bakery.jp/
Instagram @759bakery
Twitter @759bakery
Facebook @759bakery

【テーマ「SWING」にちなんだ作品を教えてください!】

七穀ベーカリーは飛び出すパン屋として各地で開催される魅力的なイベントに参加させていただき、その土地土地で出会った魅力的な人の想いの詰まった美味しい食材を活かした一期一会なパンつくりを進めてきましたが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大によりイベントがすべて中止になってしまった今年の春、移転の工事も遅れたこともあり、10年近くぶりに家でゆっくりと過ごす時間ができ、映画をたくさん観ました。

そうして家で過ごす時間の中で映画の存在はとても大きく、登場する国や街、食卓から刺激をもらって未知のパンやおやつについて調べて試作をしたりしていました。

そこで、今年は各地へ飛び出せなかったぶん、想いを巡らせていた映画からもらった閃きから生まれる一期一会なパンつくりをすすめようと考えました。



「七穀店主のSWINGな映画とパンとおいしいもの」

学生時代にブラスバンド部で楽器を演奏していた七穀店主にとって、
SWINGと聞いて最初に浮かんだ映画は「スウィングガールズ」でした。

日常に聞きなれないけれどなんだか親しみを感じる山形弁。
楽器を手に入れるところから始まるビッグバンドつくりはただただわくわくします。

映画を観て印象的だった「ジャズやるべ!」というセリフ、「山形県」「高校生の若々しさ」から閃いたもの。
だだちゃ豆、早生ふじりんご、ぶどうジュース、玄米甘酒をつかったパンとおいしいもの、です。

<山形県産の選りすぐり食材のご紹介>
・だだちゃ豆は、貴重なだだちゃ豆をそのまま粉にしたもの
・早生ふじりんごは、しゃきしゃきとした食感と甘い香りが印象的なもの
・ぶどうジュースは、山形県庄内地方の月山ワインの里で手作りされている、ぶどう(山形県産ヤマソービニオン種)の果汁100%のストレートジュース
・玄米甘酒は、たかはたファームさんの山形県高畠町の和田地区で栽培されたコシヒカリの玄米と玄米糀のみを使用した風味豊かなもの

<パンとおいしいもの内容>
月山ぶどう果汁のミニ食パン(ハーフ)を1つ
・・・月山ぶどう果汁を生地に練りこみ、優しい甘さとみずみずしい風味の有機サンマスカットレーズンを混ぜました

玄米甘酒と自家製粒あんのベーグルを1つ
・・・玄米甘酒を練りこんだ生地で北海道産の小豆と甜菜糖でつくる自家製の粒あんを包んだベーグル

だだちゃ豆粉のパウンドケーキを2つ
・・・貴重なだだちゃ豆(枝豆)の粉の風味を活かして北海道産の四つ葉さんのバターと焼き上げる塩がアクセントのパウンドケーキ

豆乳ドーナツパン(だだちゃ豆)を2つ
・・・豆乳ドーナツパンのトッピングにだだちゃ豆(枝豆)の粉でつくったトッピングを添えて

山形県産早生ふじりんごのアップルサイダードーナツを2つ
・・・りんごをすりおろし、全粒粉を加えた生地に混ぜ込みココナッツオイルで揚げるりんごのドーナツ

豆乳ドーナツパン(きび砂糖)を1つ・・・うちの一番人気で看板さんの豆乳ドーナツパンは別添えのトッピングをしゃかしゃかふりふりSWINGしてふりまぶしてお召し上がりいただきます

豆乳ドーナツパン(きなこ&有機ごま)を1つ
・・・うちの一番人気で看板さんの豆乳ドーナツパンは別添えのトッピングをしゃかしゃかふりふりSWINGしてふりまぶしてお召し上がりいただきます

合計10点のセット

賞味期限:当方発送日を含め3日

保存方法:直射日光を避け冷暗所で保管

特定原材料:小麦、大豆、乳

「キノ・イグルー有坂さんのSWINGな映画とパンとおいしいもの」

もみじ市で映画といえばのキノイグルーさん。

たくさんの映画からレンタルして観ることができるSWINGな映画を教えてくださいとお願いをしたところ、「KANSAS CITY カンザスシティ」という映画を教えてくださいました。

早速、レンタルをして観ました。

いろんな人の思惑が交錯しながらお話は進んでゆくのですが、印象的だったのが葉巻や煙草のもくもくとした煙でした。時には緊張感を感じたり、時にはひとやすみのようだったり、暗い景色に浮かぶ煙。

「大人の格好良さ」「葉巻の煙」「お酒」から閃いたもの。スモークナッツでつくるパンとおいしいもの、です。

<選りすぐり食材>
有機くるみ、有機カシューナッツ、有機ヘーゼルナッツ、有機ピーナッツ、有機アーモンド、有機かぼちゃの種、有機ココア

<パンとおいしいもの内容>

・有機スモークナッツ50g
(有機くるみ、有機カシューナッツ、有機ヘーゼルナッツ、有機ピーナッツ、有機アーモンド、有機かぼちゃの種)を1つ

・有機スモークナッツでつくる
特製デュカ(上記スモークナッツ、パプリカパウダー、ガーリックパウダー、ブラックペッパー、ゲランドの塩)をまぶしたフォカッチャを1つ

・有機スモークナッツのおかずスコーンを1つ

・有機スモークナッツのおやつスコーンを1つ

・七穀ソース赤いトマトを1つ

・豆乳ドーナツパン(きび砂糖/シナモンシュガー)を各1つづつ、
合計7点のセット

賞味期限:
有機スモークナッツは当方発送日を含め1ケ月程度
フォカッチャ、スコーン、豆乳ドーナツパンは当方発送日を含め3日
七穀ソース赤いトマトは2週間程度

保存方法:直射日光を避け冷暗所で保管

特定原材料:小麦、大豆、乳、落花生

【10月13日(火)20:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】
今回のもみじ市のテーマ“Swing”からイメージを膨らませて作った、新作パンセットをご紹介。発想の原点となった映画の話も交えつつ、パンへの熱い思いを語ります。また、今年移転した新しい店舗もご案内! ぜひ店舗に遊びに来た気分でご覧ください。

日時:2020年10月13日(火)20:00~21:00

ジャンル:BREAD

パンと器 yukkaya

落ち着いた色合いでどんな食材や料理も引き立たせる器を作る、陶芸家・粕谷修朗さん。毎日でも噛み締めたいシンプルなパンと、季節の野菜や果物をたっぷり使った今だけの味を作る、パン職人・奈津子さん。日々の食事を大切にしている粕谷さんご夫婦が営む「パンと器 yukkaya」は、私たちの食卓にも幸せを運んできてくれるでしょう。

【オンラインショップはこちら】
https://momiji-yukkaya.stores.jp/
販売期間:10/17(土)11:00〜10/24(土)11:00

【パンと器 yukkaya・粕谷修朗さんと奈津子さんからみなさんへメッセージ】

千葉県鴨川。海辺の街の山のなかで、夫が器を、妻がパンを焼いています。

【器】
粕谷修朗。沖縄読谷村での修行を経て、東京で独立。粉引きやしのぎの製作を続けてきました。新たに、焼き締めの器も作るため、鴨川のこの場所で、製作のかたわら穴窯を築窯しています。

【パン】
昨年、東京の府中で営業していたお店を閉め、鴨川へ移転。自分たちで作った石窯で、国産小麦と自家製酵母を使い、薪でパンを焼いています。現在、通販でパンを販売しています。

今までのもみじ市とはちがうオンラインでの開催です。私たちも新しい場所での新しいモノづくりをスタートさせたばかり。みなさんと新しいもみじ市を楽しみたいです!!

https://yukkaya.stores.jp/(パンの通販サイト)
Instagram
器(粕谷修朗)@nobu.hitaki
パン(yukkaya) @yukkaya.pan

【今回の新作を教えてください!】


千葉県鴨川市の山の中へ越してきて、毎日目にする景色がすっかり変わりました。この景色の中で新しい色を作りたくなって、春から新しい釉薬をいろいろ作っています。今回のもみじ市で初めて販売する器がいくつかありますが、その中に「ナラ灰マット釉」があります。ナラの木灰を入れた釉薬で、光沢を抑えた落ち着いたマット釉です。日本画の岩絵の具に「黄碧玉」という色があります。この釉薬ができたとき自分の好きなこの絵の具の色を思い出し、マカイ(飯椀)、マグカップ、皿、鉢、急須、湯呑といろんな形になりました。

【テーマ「SWING」にちなんだ作品を教えてください!】


今年のもみじ市で販売するパンのセットは1種類。その名も「SWING!セット」です。かぼちゃがたっぷりずっしり練りこまれた山型パン。リンゴを巻き込んだシナモンロール。そして、形がSWING! しているS字のカカオのパン。普段は作られない、もみじ市2020だけのスペシャルセットです!

【10月17日(土)10:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】


日時:2020年10月17日(土)10:00〜11:00

東京から千葉の鴨川へ移って新たなスタートをきったばかりのおふたりの工房をご紹介します。実際に石窯でパンを焼く様子もお見せする予定! ミーティング中に焼き上げたパンが入った、スペシャルなパンの詰め合わせを10セット限定で販売しますので、どうぞお見逃しなく!

ジャンル:BREAD

petit à petit

「petit à petit(プティタプティ)」は、フランス語で“すこしずつ”という意味を表します。自分のできる範囲で作品を作り続けてきた店主・中西麻由美さんのパンは、第1回もみじ市から変わらない美しさを放っています。口に入れた瞬間ほのかに香る酸味とその歯ごたえに誰もが虜になることでしょう。今回新作で登場する「天然酵母パンセット」は、新たな試みとして、全て国産の素材を使って作られています。日本の食材ならではの安全で繊細な味わいを、存分にお楽しみください。

【オンラインショップはこちら】
https://momiji-petit-a-petit.stores.jp/
販売期間:10/13(火)18:30〜10/20(火)18:30

【petit à petit・中西麻由美さんからみなさんへメッセージ】

2003年より、石臼で挽いた小麦、3種の自家製酵母と吟味した材料を使い、パンを焼いております。主に通信販売で、年に数度イベントにも参加しています。

今回のもみじ市はオンラインでの開催となりましたが、会場にいらした時と変わらないもみじ市の雰囲気を感じてもらえたら、いいなぁと思っています。

http://petit-a-petit2003.com/

【今回の新作を教えてください!】


いつも粉は全て、国産を使っているのですが、具材は、オーガニックの外国産なども使っているので、今回は、具材も全部国産にしたセットにして販売したらどうかなと考えています。

【10月13日(火)18:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】

「『petit à petit』のパンのおいしい食べ方」
日時:10月13日(火)18:00〜18:30

今回販売する『天然酵母パン』をよりおいしく食べるおすすめの方法を伝授! また、店主の中西さんが心血を注いで毎年制作している「シュトーレンのパッケージ」と「年賀状」を一挙にご紹介しますよ!

ジャンル:BREAD

ヘブンズテーブル

もみじ市は皆勤賞。あらゆる食材から酵母を生み出し、風味豊かなパンづくりを行う「ヘブンズテーブル」。実直に、丁寧に。時にはパンで、また時には料理で、周りの人々に幸せを手渡すように活動を続けています。トミヤマトモミさんとカズヤスマキさん。小さな更新を絶えず積み重ねて、人々に愛され続ける彼らは、今年はどんな喜びを届けてくれるでしょうか。

【オンラインショップはこちら】
https://momiji-heavens-table.stores.jp/
販売期間:10/14(水)22:00〜10/21(水)22:00

【ヘブンズテーブル・トミヤマトモミさんからみなさんへメッセージ】

埼玉県川口市で、自家製酵母パンの販売と粉物料理、季節の料理の会を営んでおりますヘブンズテーブルです(粉物料理と季節の料理の会はお休み中)。果物、野菜、茶葉、玄米などから起こした酵母を使い、パンの材料には自分で納得して選んだ、より良いものを使って、その酵母ごとに合うパンを、季節によって少しずつ変えながら作るように心がけております。自家製酵母でしか作ることの出来ないパンの美味しさを、多くの方に知っていただけたらと思います。

もみじ市の初回から参加させていただいている私達にとって、もみじ市はかけがえの無いものです。このコロナ禍の中「今年はどうなるのかな、やっぱり中止かな、ちょっと残念だけど仕方ないかな」と思っていました。そんな中、オンラインで開催とご連絡をいただき嬉しかったです。「どんな形にせよ今年も参加できる! よかった」と思いました。

このような形での参加は初めてなのでドキドキしております。形は違いますが、今年も沢山の方にお会い出来るのを楽しみにしています。もみじ市で会いましょう。

https://heavenstable.web.fc2.com/heavenstable/
Instagram @h_table

【テーマ「SWING」にちなんだ作品を教えてください!】

今年のテーマ「SWING」に合わせて、ベニーグッドマン、ウディハーマン、エラフィッツジェラルド、デュークエリントンなどスイングジャズの名曲を聞きながらスイングしてパンを作っています!

【10月14日(水)21:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】

第一回のもみじ市から皆勤賞を誇る数少ない出店者・ヘブンズテーブル。今年は秋にぴったりのパンとスープを詰め込んだ、とっておきのセットをご用意くださいました。番組では、こちらのセットに入ったパンの「アレンジレシピ」をご紹介します。トモミさんが実際に調理してくれるので、テキストだけではわかりづらいポイントもご覧いただけますよ。その後にはカズヤスマキさんによる食レポも! もちろん酵母のお話もご紹介します!