東京都世田谷区の経堂に店舗を構え、地元との繋がりも大切に人へもパンへも愛情をたっぷり込めるベーカリー「onkä」。今回はなんと特別に、2014年から販売をお休みしていた“幻のクロワッサン“が登場します! さらに、オンラインミーティングではそのクロワッサンの製造工程の一部を見ることができそうです。どこかほっとする味の、何度でも食べたくなるonkäのパンの味わいを、ぜひお楽しみください。
【オンラインショップはこちら】
https://momiji-onka.stores.jp/
販売期間:10/14(水)11:00〜10/21(水)11:00
【onkä・下山亜紀子さんからみなさんへメッセージ】
はじめまして、世田谷区経堂の城山通りにある小さなベーカリーonkäです。もみじ市への参加を毎年とても楽しみにしています。去年は台風がきてonkäは出店を断念しましたが今年は去年のぶんも楽しみます。わくわくするようなパンをご用意してみなさんをお待ちしております!
https://onka.jp
Instagram @onka_pan / @onka_panpan(onkäのパン図鑑)
Twitter @onka2011
【10月14日(水)10:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】
今回のオンラインミーティングでは、2014年から販売をお休みしていた“幻のクロワッサン“がどのように作られているのか、その工程をご紹介いただきます! 多くの人に愛されるonkäさんのパン作りを間近で見られるまたとない機会ですので、ぜひご参加ください!
【今回の新作を教えてください!】
チョココロネは実はonkaではいちおしのパン。思わずスウィングしたくなるような楽しいがつまったパンです。でも冷蔵商品のため、屋外のイベントには連れて行くことができませんでした。今回はオンラインイベントということでもみじ市では初お目見え。生地はバターかおるさくふわ食感。そんな皮に包まれる中身は濃厚な自家製チョコレートクリーム。一口かじるとチョコレートの香りと甘さがいっぱいに広がります。コーヒー風味に仕上げた大人のチョココロネといつも笑っていて楽しそうな子どものチョココロネの2種類をパンセットに詰めました。
【テーマ「SWING」にちなんだ作品を教えてください!】
onkaでクロワッサンを焼いていたのは2011年のオープン当初。リニューアルした2014年からはずっとお休みしていました。ずっとクロワッサンを焼きたかったけれどいろいろなことを理由に先延ばししてきて今回はあたらしく折り込みの機械(シーター)を手に入れたことでやっとクロワッサンを焼くことができました(シーターを使って折り込むところもオンラインミーティングでお見せします!)
そんなonkaの新入り「クロワッサン」が入ったパンセットをご用意しました。ぜひさくじゅわクロワッサンをお試しください。
この夏は監修と原案を務めたテレビドラマ『名建築で昼食を』の放映が話題となるなど、興味のあるジャンルのものへの探求心と発信力が底知れない文筆家「甲斐みのり」。甲斐さんの視点から導き出されるオリジナルグッズや書籍はきっとあなたのハートを撃ち抜いてしまうはず! 新刊にまつわるお話も聞けるミーティングをはじめ、甲斐みのりの世界にどっぷりと浸りましょう!
【オンラインショップはこちら】
https://momiji-kai-minori.stores.jp/
販売期間:10/17(土)19:00〜10/24(土)19:00
【甲斐みのりさんからみなさんへメッセージ】
みなさんこんにちは。甲斐みのりです。日頃は、文筆家として、旅、散歩、手みやげ、取り寄せ、地元パン、各地のお菓子、クラシックホテル、雑貨や暮らしなどを主な題材に、書籍や雑誌に執筆をしています。
手紙社とのおつきあいも長くなり、もみじ市にも何度も参加させていただいておりましたが、ここ数年はお休みをしていたので、今回は久しぶりの出展です。今年のもみじ市のテーマは「SWING」。私は、まちなかでも、部屋の中で本を読んだりネットをしているときにも、自分が好きなものを見つけると、心がSWINGし始めます。好きとSWINGはつながっている! そんな気持ちで、もみじ市にに参加させていただきます。参加名は個人の名前ですが、私は「Loule(ロル)」という名でアトリエを運営しており、メンバーみんなで楽しませていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
http://www.loule.net
Instagram @minori_loule
【今回の新作を教えてください!】
「地元パン手帖ミニミニスクイーズ(6個)+地元パンポストカード2枚セット」
『地元パン手帖』の中から、6種類のパンを選んで、愛らしいパッケージまで忠実に再現したパンのフィギュア。パンをイメージしたオレンジ色のカプセルに、パンとパン屋さんを紹介するリーフレットと一緒に入っています。地元パン手帖ミニミニスクイーズ6個と、地元パンがちりばめられたポストカード2枚を、特別なセットにしました。
「法華嶽うずら車セット」
「法華嶽うずら車」は、甲斐みのりが観光案内冊子を手がけた、宮崎県国富町の郷土玩具。職人の小山五雄さんが作る、つがいの法華嶽うずら車とキーホルダー、横須賀拓さんデザインによる、ロルオリジナルの包装紙とリーフレット、法華嶽うずら車についても詳しく紹介する冊子『よりみち、国富町』を、セットにしてお届けします。
「パンダのパン パン皿とマグカップのセット」
和歌山県田辺市の中辺路地区にかつて存在した「ノギ製パン」のロゴマークを復刻し、甲斐みのりと田辺市のみなさんとで「パンダのパン復刻プロジェクト」を立ち上げ、田辺市の新たなおみやげになるオリジナルグッズを作りました。田辺市のベーカリーカフェ「ララロカレ」が作る「パンダのパン」がちょうど一つのるサイズのパン皿と、同じく田辺市の自家焙煎コーヒーショップ「バニラカフェ」による「パンダのパンコーヒー」を味わうのにちょうどいいマグカップのセットです。
「西荻窪・しみずやのくまサブレミニバッグとカードのセット」
西荻窪で50年近く続く、昔ながらの対面販売のパン屋さん「しみずや」さんの人気メニュー「くまサブレ」を原寸大でプリントしたミニバッグと、原寸大のダイカットカード2枚をセットにしました。
「『たべるたのしみ』+エコバッグのセット」
文筆家・甲斐みのりが、これまでに書籍・雑誌・新聞等に寄稿した食にまつわる膨大な随筆から54篇を厳選し、大幅加筆して再構成した待望の随筆集『たべるたのしみ』。誰もの心の奥にある、いつのかの日の食の記憶を思い出し、懐かしい人や風景が鮮明に呼び起こされます。「たべるたのしみ」が存分に味わえる、あたたかく美味しく随筆集と、本をどこにでも持ち歩けるエコバッグをセットにしました。
【テーマ「SWING」にちなんだ作品を教えてください!】
文筆家・甲斐みのりが主宰する「ロル」では、甲斐自身が著書のテーマに取り上げている「好き」という気持ちを揺りうごかすモチーフの雑貨を作っています。今回のイラスト作品は、好きなものに囲まれて、SWINGしている様子を描きました。
【10月17日(土)18:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】
甲斐さんのアトリエから、宝の山のような所蔵品の紹介や、自分の好きなモノやコトを書き出すための『すきノート』にちなんだちょっとしたワークショップを企画中!
松永武と高井知絵によるテキスタイルユニット「kata kata」。穏やかそうに見えるお二人から生まれるのは、鮮やかな色合いと、迷いのない力強いデザイン。一度見たら忘れられません! 布に紙に陶器まで様々な分野に進出しているので、お気に入りの作品をぜひご自宅に迎えてみてくださいね!
【オンラインショップはこちら】
https://momiji2020.stores.jp/?category_id=5f7445e74b08395e5241e844
販売期間:10/13(火)22:00〜10/20(火)22:00
【kata kataさんからみなさんへメッセージ】
型染め、注染、プリントによるオリジナルの染布を制作しています。
コロナウイルスの蔓延で、自粛生活が続いていますが、外出が減った分、普段思ってもみなかった事への探究心が増しています。例えば、インテリアや凝った料理、カードマジック。どんな環境にいても、器用に日々の楽しみ方を変換していけたら良いな、と思っています。もみじ市は年に一度の「大人の文化祭」。手紙社さんの変換力(実会場ではなくオンラインでの開催!)に感謝して、kata kataは皆さんが明るく、楽しい日々が過ごせる様なテキスタイルをご紹介していきたいと思います。
https://katakata04.shop
Instagram @katakata.jp
【今回の新作を教えてください!】
うしモチーフの手ぬぐいやカレンダー、ポストカードの新作をご紹介いたします。こちらは、もみじ市で初お披露目となります!!
*画像は昨年のカレンダーです。
【テーマ「SWING」にちなんだ作品を教えてください!】
干支手ぬぐい「うし」がしっぽをゆっくり揺らしている様子を描きました。
*画像は制作風景です。
【10月13日(火)17:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】
毎年kata kataが制作している干支カレンダー。もみじ市で先行販売する今年の新作から、過去作品まで振り返り、それぞれの作品に込めた物語を紹介します。また、“注染”という染め方の技法についても、画像をお見せしながら分かりやすく解説しますよ。テキスタイルの作られ方を一緒に覗いてみましょう!
日時:2020年10月13日(火)17:00~18:00
大分県由布院を象徴する金鱗湖。その傍に佇むベーカリーカフェ「CAFE LA RUCHE(カフェ ラ リューシュ)」は、冬の早朝には幻想的な朝霧が見られる“旅する人の癒やしの場”。澄み切った空気のなかで、湖を眺めながら焼きたてのパンを頬張るひとときは格別。自然な甘みを引き出した天然酵母のクロワッサンは、口に入れた瞬間にバターの香りが広がり、幸せな気持ちで心を満たしてくれますよ。
【オンラインショップはこちら】
https://momiji-cafe-la-ruche.stores.jp/
販売期間:10/15(木)18:00〜10/22(木)18:00
【CAFE LA RUCHEさんからみなさんへメッセージ】
CAFE LA RUCHEは、大分県由布院のシンボルでもある金鱗湖に面したベーカリーカフェです。LA RUCHEはフランス語で「蜂の巣」という意味で、パリ15区にある集合アトリエ兼住宅の名前でもあります。「人々の憩いの場」になる事を願って、店名にしました。
パンは、由布院の環境の中で育てた天然酵母を始め、店内ですべて丁寧に仕込んだものを使っています。今回もみじ市の話をいただき参加できることを楽しみにしています。沢山の方々に当店のことを知っていただけたらと思います。
https://cafelaruche.jp/
Instagram:@yufuin_cafelaruche
Twitter:@cafelaruche
Facebook:@Cafe.la.ruche.yufuin
【テーマ「SWING」にちなんだ作品を教えてください!】
もともと、「CROISSANT(クロワッサン)は「増加」という意味もあります。そして、「CROISS」とは「成長」です。クロワッサンから生まれた、クロワッサンを作り続けている上にあるものから産まれたのが、お菓子ブランド「CROISS」です。そこで、今回のテーマが「SWING」と聞いて、パンを不思議な鳥「CROISS(クロワス)」に、翼をSWINGしながら運んで貰おうと考えました。さて、由布院の森にいる謎の鳥がもみじ市に突然出現した模様です(笑)害は一切ありませんので、ご安心下さい! 是非、お試しを。
<ブランドのビジュアル>
イラストレーター 福田利之さんにビジュアルの制作を依頼。由布院の森にいる誰も見たことのない“鳥”、その鳴き声を聞くとなんでも美味しくなってしまうという、不思議な鳥「 CROISS(クロワス)」がメインビジュアルです。
【10月15日(木)17:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】
日時:2020年10月15日(木)17:00〜18:00
CAFE LA RUCHEのオンラインミーティングは、湖のすぐ近くに佇む店舗から2部構成でお届け! 前半は美しい景色に囲まれたお店の紹介、後半は店内で丁寧に仕込んでいる商品の紹介をいたします。
体験としての映画の楽しさを伝え続けている、有坂塁さんと渡辺順也さんによるユニット「キノ・イグルー」。その活動は、もみじ市での「テントえいがかん」をはじめとした移動映画館をベースに、新しい“映画”と“人”の出会いを量産中。今回はオンラインということで、6日間限定の映画トーク番組をお届けします!
【キノ・イグルーのニューシネマ・ワンダーランド 開催概要】
キノ・イグルーがもみじ市ウィークに1杯飲みながら夜な夜な繰り広げる映画談義。酒の肴はみなさんからのリアルタイムコメント。深夜ラジオの感覚で、肩肘張らない誰でも楽しめるシネマアワーを共有しましょう! 手紙社の配信スタジオから生放送で毎日ゲストも登場予定!
開催日時
10月12日(月)〜17日(土)
毎晩22:00〜23:00
参加費
一般 ¥1,000(税込)/ 手紙社の部員 ¥900(税込)
1度のお申し込みで全ての回にご参加いただけます
お支払い方法:クレジットカードによる事前決済
*10月12日(月)の回のみ、もみじ市のチケットをお持ちの方はお申し込み不要でご覧いただけます
受講方法
・「Zoom」というアプリケーションを使用します
・Zoomを初めて利用される方は、アプリのインストール&アカウント登録をお願いします
・事前にZoomの動作確認、最新版へのバージョンアップをお願いします
・スマートフォン、タブレットでも参加は可能です
・録音・録画・撮影は禁止とさせていただきます
・参加方法詳細は、お申込みの皆様にメールにてご連絡いたします
・Zoomの使い方はこちら
・Zoomセキュリティについてはこちら
受付期間
10月1日(木)18:00〜10月17日(土)21:00
*お申し込みはこちらのページから
*お申し込みの方は、リアルタイムで参加できなくてもアーカイブ動画を後日ご覧いただけます
*各回開演1時間前を過ぎた段階でのお申し込みの場合、ご参加詳細のご案内が間に合わない可能性がございます
そのもちもちムチムチの噛みごたえには、昔から食感あるものが好きだったという「Kepobagels」店主・山内優希子さんの、ベーグルへの愛と情熱がぎゅっと詰まっています。みなさんは持ち帰ったベーグルにそのままかぶりついていませんか? 皮と中身で食感が異なるので、割った内側のみをトーストすれば「さくっ、むちっ、もちっ」と様々な食感を一度に体験できるのです。……などと奥が深いベーグルの世界、あなたもはまり込んでみませんか?
【オンラインショップはこちら】
https://momiji-kepobagels.stores.jp/
販売期間:10/12(月)12:00〜10/19(月)12:00
【Kepobagels・山内優希子さんからみなさんへメッセージ】
オリジナルの和ベーグルと本場製法のニューヨークベーグルを作っているベーグル専門店です。どちらも目指すのは「記憶に残る食感」。和ベーグルはもちもちしてヒキがあること、ニューヨークベーグルは皮と中身の食感にメリハリがあること。さらに約30種類のフレーバーに合わせて、それぞれ味と食感のバランスを追求しています。
今回オンラインという形で手紙社さんと一緒に新しい世界に踏み出せることをとても楽しみにしています。失敗を恐れず、やってみたいことにトライします。
http://kepobagels.com/
Instagram @kepobagels
Twitter @Kepobagels
Facebook @Kepo.yamauchi
【今回の新作を教えてください!】
抹茶生地に丹波の黒豆とおもちを巻き込んだ和ベーグルです。ベーグルにしては生地をやわらかめに捏ねてよく発酵させ、低い温度で丁寧に焼きました。
この生地のもちもち感、大粒の黒豆のもっちり食感、もちのびよーんとした食感、この3種の独立して引き立て合う、もちもちバランスが特徴です。「もみじ市2020」限定で、店舗での販売予定はありません。
【10月12日(月)11:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】
ベーグルを美味しく食べるための最大のポイント。それはズバリ、“スライス”すること! 実際にお店で使われているスライス方法だけでなく、初心者の方でも簡単にできちゃうやり方もお見せしますよ。さらに、ベーグル特有の食感を損なわないトーストのコツもお伝えします。もちろんもみじ市限定ベーグルの紹介も! この番組を見て、あなたも“ベーグルライフ”を楽しみましょう!
乙女心をくすぐる陶器のブローチを作るのは、陶芸家「小菅幸子」。これまでたくさんのブローチを作ってきた彼女ですが、いつも根底にあるのは「自分が身につけたいもの」であること。胸につけると嬉しくなる、身につけた1日が輝いて見える、そんな魔法のブローチは今までもこれからも愛され続ける作品です。
【オンラインショップはこちら】
https://momiji-kosuge.stores.jp/
販売期間:10/16(金)20:00〜10/23(金)20:00
【小菅幸子さんからみなさんへメッセージ】
三重県津市にて陶芸をしています。日中はブローチを作ったり、人形やてびねりの器やフェーヴなどを作り、早朝には犬の散歩をし、真夜中には猫と遊んだりしながら生きています。
もみじ市に出られるということは、とてもとても嬉しい事です。今年はいつもと違ったかたちになりますが、いろいろな方に楽しんでいただけたり、ほっこりしていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
https://kosugesachiko.com/
Instagram:@sachikkosuge
【今回の新作を教えてください!】
「スミレの女の子」
スミレの花と女の子を組み合わせました。一部金彩(23K)です。
「白鳥」
北海道の洞爺湖にて見た白鳥の思い出をブローチにしました。わたしに向かって羽をひろげた瞬間です。
「ポピー」
毎年うちの庭に咲く花で、とても好きな花です。
「ライラック」
こちらも毎年うちに咲くのを楽しみにしている花です。とてもよい香りです。
「木馬」
小さいブローチですが、とてもよい感じにできたと思います。
【テーマ「SWING」にちなんだ作品を教えてください!】
「tico moon」のお二人と、「john john festival」の3人をブローチのモチーフにさせて頂きました。楽器のブローチをずっと作りたいなと思っていたのですが、たとえばアコーディオンひとつをとっても、どんなアコーディオンをブローチにしようか、どんなハープがブローチになったら嬉しいかなとずっと考えていました。でもやっぱり自分が何度もライブでみた彼らの持つ楽器がとても魅力的で、演奏する彼らも気さくで優しくて演奏もうまくて、楽器だけでなく彼らも一緒にブローチにできたらなんて素敵なんだろうと思いました。今回のもみじ市のテーマを頂いたときに、すぐに音楽を聴いて身体がSWINGすることがイメージされたので、やってみました。モチーフとしてちょっと可愛らしすぎるような気もしますが、楽器の素敵さとか、音楽の素敵さが少しでも表現できたら嬉しいです。
【オンラインショップでの販売に関する注意事項】
*本ショップでのご注文は、おひとりさま3点までとなります。4点以上のご注文は、自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
*一世帯につき、1種類1点までとなります。
*「john john festival brooch set」、「tico moon brooch set」は複数個をセットで販売しますが、こちらは1セット1点と数えます。
*カートに作品を入れた時点では、在庫は確保されていません。購入手続き中に品切れとなる場合がございますので、予めご了承ください。
*手作りのため、それぞれ少しずつ色や形が異なります。
*「新しいオンラインフェスティバル・もみじ市」のチケットをお持ちの方のみ、ご注文いただけます。
【10月16日(金)19:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】
アトリエツアー
日時:2020年10月16日(金)19:00〜20:00
同じく陶芸家のご主人・内山太朗さん、息子さん、そして愛猫・レモンとともに暮らしている自宅兼アトリエをご紹介! もしかしたら日々制作しているブローチに色をつける工程も見られるかもしれません。
“あそびのデザイン”をテーマに活動する軸原ヨウスケさん、武田美貴さんによるデザインユニット「COCHAE」。日本に古くからある折り紙や日本由来のモチーフを新しい視点でその作り手たちと一緒に作り上げていくブランドです。角度を変えた驚きのデザインとワクワクあふれる玩具。思わずクスッと笑ってしまう絵柄の折り紙に、大人も夢中になって遊んでしまいます。
【オンラインショップはこちら】
https://momiji-cochae.stores.jp/
販売期間:10/16(金)19:00〜10/23(金)19:00
【COCHAEさんからみなさんへメッセージ】
“あそびのデザイン”をテーマに活動する軸原ヨウスケさんと武田美貴さんによるデザイン・ユニットです。2003年結成、「折紙をもっとポップに!」をキーワードにグラフィック折紙を制作をしています。
今回はイベントではなく、オンラインフェスティバルということで、みなさまにお会いできないのはとっても寂しいですが、より多くの方々に折り紙を紹介できる機会になるので、楽しみにしております!! ぜひ大切な方と一緒に折ってもらいたいです!!
https://cochae.com
【今回の新作を教えてください!】
COCHAE×妖怪舎のコラボ商品「ゲゲゲの鬼太郎指人形折紙セット」
鬼太郎と仲間たちがカワイイ指人形になりました!! 折紙が10種類(鬼太郎、ねこ娘、ねずみ男、砂かけばばあ、ぬりかべ、一反もめん、子泣きじじい、目玉おやじ、妖怪ポスト、リモコン下駄)も入って、折ったものが収納できる箱パッケージになっています! 折紙の裏面はメモスペースになっていて手紙としても使えます。
【テーマ「SWING」にちなんだ作品を教えてください!】
USHIO CHOCOLATLとONSAYAでできた新作チョコのパッケージデザインです。いつもジャズとブルースの流れている岡山の喫茶店ONSAYAと尾道の素敵なチョコレート工場USHIO CHOCOLATLさんの共作チョコのパッケージデザイン。「SWING」と聞いて、これから発売されるこのチョコを連想してしまいました(今回、販売はありません)。使われているコーヒー豆もアジア産、コロナ禍におけるローカルの大切さももちろんですが、地域地域のスイングが大きな流れになることを祈っています。
【10月16日(金)18:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】
日時:2020年10月16日(金)18:00〜19:00
COCHAE 軸原さんにご出演いただき、子供から大人まで魅力あふれる作品を実際に見せていただきながらご紹介いただきます。作品の生まれた経緯や背景など魅力的なお話は聞いているだけで、子供心がウズウズしてしまうこと間違いなしです!
もちろんSWING作品のUSHIO CHOCOLATLとONSAYAさんのコラボ商品のお話もお話していただきますよ! 見て聞いてワクワクする番組、ぜひ覗いてみてくださいね!
履けば履くほど好きになっていく。そんな靴を作り続けているのが「coupé」です。丸みを帯びたフォルムと、どんなスタイルにも合うクラシックな作りは、coupéのシューズならでは。お気に入りのcoupéのシューズを履いた日は、ついつい足元ばかり見てしまいそう。今回は、普段採用していない製法や素材を使用した、新しいシューズが登場するそうですよ! ぜひ“あなただけの一足“を探してみてくださいね。
【オンラインショップはこちら】
https://momiji-coupe.stores.jp/
販売期間:10/14(水)15:00〜10/21(水)15:00
【coupé・中丸さんからみなさんへメッセージ】
coupé -コッペ- は、2012年4月に設立した靴ブランド。東京都小金井市内に構えた自宅兼工房で、デザイン~製作までを手掛けています。
靴づくりのテーマは、「10年後も履きたい靴。」派手ではないけれど、ささやかなこだわりをつめ込んだ、履くと少し背筋が伸びる靴。そして、10年後も日常にある靴。私たちの思う“10年後も履きたい靴”を追求しています。
コッペの靴は、受注生産でお作りしています。必ず試着をしてからお作りするので、オンラインには不向きな靴屋……。どうしようかと二人であれこれ考えて、今回のもみじ市では、普段は作っていない製法や素材など、ちょっと実験的なオーダーのみ、お受けしてみたいと思っています! 新しい素材や、新しい作り方をするときには、必ず自分たち用に作り、しばらく履いてみて、時間が経ってどうなっていくのかを実験しながら、製品化に向け進めていきます。その試作となる、これから製品化するかも!? という靴を履いていただける方を募集します。それがまた、これからの”10年後も履きたい靴”づくりにつながっていきます。
具体的には、今後の作品紹介でご案内してきます。興味を持っていただけたら、ぜひそちらもご覧ください!
http://coupe-shoes.com/
Instagram @coupe_shoes
Twitter @coupe.shoes
【10月13日(水)14:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】
履けば履くほど好きになっていく、まさに生活の相棒となってくれるcoupéさんのシューズはどのように作られているのか、普段の制作のお話から、今回オンラインショップで販売するシューズについてをご紹介いただきます。制作風景も中継していただけるそうですので、ぜひご参加ください!
【テーマ「SWING」にちなんだ作品を教えてください!】
今回、コッペでは、まだ製品化していない製法での靴の注文をお受けいたします。
今年のテーマであるSWING。手紙社さんからのメールに、”振れる、揺れる、円弧を描いて動く……。そして、ジャズの世界ではグルーヴ感、一体感を表すことば。”とありました。
今回はコッペの靴づくりに、一緒に参加するイメージでご注文いただけたらうれしいです。
「ひだまり商店」のおやつと、「co+fe」のテーブルウェア、そして「note:」の花。それぞれの世界が三位一体となったブースには、巧みな組み合わせの妙により表現された美しき空間が広がります。もみじ市とほぼ同時期(10/7〜10/18)に手紙舎 2ndSTORYで開催の3作家による合同展『三重想』から番組をお届け予定。彼女らの軽快なトークにもご期待ください!
【オンラインショップはこちら】
https://momiji-cofe-hidamari.stores.jp/
販売期間:10/12(月)21:00〜10/19(月)21:00
【co+fe・下田さんからみなさんへメッセージ】
木(Co)と鉄(Fe)から「コフェ」と名付けました。机や椅子、ショーケース、ワゴンなど、生活の中で使ってもらえるものを作っています。今回のもみじ市では、カッティングボードやアルミプレートなど、テーブルウェアを中心に販売します。毎日過ごしているお家時間がちょっと楽しくなるような…そんな作品になれたらと思っています。今年のもみじ市はオンラインということで、どんな人が手に取ってくれるのだろうかとドキドキしていますが、いつもはもみじ市の会場に来られない方々にも見ていただける機会をいただいて嬉しいです!
いつも通り、「co+fe」と「ひだまり商店」とお花の「note:」の3者のコラボもお楽しみに。
【オヤツと珈琲 ひだまり商店】
50年前の引戸に守られた、さいたまの住宅街。埼玉産無漂白小麦、小田さんの平飼い卵など大切な材料にてオヤツを焼いています。
今回のもみじ市も、どんなオヤツが焼けるかお楽しみに。お腹の中があったかくなりますように◎
Instagram
co+fe @co_fe.m.w
ひだまり商店 @hidamarishouten
note: @no_te1
【テーマ「SWING」にちなんだ作品を教えてください!】
co+fe・ひだまり商店・note:のswingコラボ作品。
「ラウンドリースとグリーンガーランド」note:
植物が風にふわりと揺れてるようにラウンドリースとガーランドを作りました。どちらも単体で色々な飾り方を楽しめます。リースとガーランドは1点ずつ違い、植物の組み合わせは色々です。
「ゆらり」ひだまり商店
フワリと舞う、蝶々。お砂糖をまとわせたクッキーとナッツ。ブリキ缶に詰めてお届けします。揺れるスパイスとハーブのほんのりとした香りとお楽しみください。
「swingハンガー」co+fe
風に揺れる植物とその周りを舞う蝶を引き立てるためにシンプルなデザインのハンガーを作りました。吊るしても、置いてもご使用いただけます。
【10月12日(月)20:00〜開催するオンラインミーティングの内容を少しだけご紹介!】
日時:2020年10月12日(月)20:00〜21:00
手紙舎 2ndSTORYに3作家が集合し、これまであまりお披露目することのなかった制作過程をご紹介します。なんと、3者も互いの制作風景を観るのはこれが初めてなのだとか……! 長年ユニットを組み、酸いも甘いも共に経験してきた同士達。彼らの口からどのようなコメントが飛び交うのかにも注目です!