お知らせ

爽やかな笑顔と河川敷


開催宣言からあっという間に当日を迎えた2022年のもみじ市。作り手とそれを愛する人たちの見渡す限りの“好き”に囲まれたグリーンな空間。みなさまの目にはどんな色に映っていたでしょうか。

今年のテーマをグリーンにしよう、そう決めた時、どんなに天気が悪くなろうとも河川敷以外は考えないと決めておりました。そうなれば荒天の場合中止せざるをえない、そんな状況ではじまったもみじ市。蓋を開けてみれば両日とも天気に恵まれ、時にはビールがよく進むくらいの暑さを感じる時間もあるほど。まさに爽やかな“グリーン”な景色が目の前に広がっていました。それはみなさんの「憧れの作り手の作品を見たい」、「ライブに酔いしれたい」といった期待。リアルな場でのもみじ市開催に対する祈りや情熱、それら希望が大気を震わせ、天に届いた結果なのかもしれません。

最後に河川敷でもみじ市を行ったのは2017年。実に5年ぶりに多摩川に作り手たちが集まりました。もみじ市を「手紙社の原点」とも自分たちで表すこともありますが、敬愛する素晴らしい作り手たちとお越し下さったみなさまの爽やかな笑顔。それが溢れ返った光景を見た時、あらためてその言葉の本質を実感した瞬間でもありました。

短い準備期間の中でも全身全霊で最高の表現を用意してくださった作り手のみなさん。多くの方が楽しめるよう何日も前から走り回ってくださったサポーターと運営スタッフ。そして天気を願ってお越しくださったご来場のみなさま。2年ぶりの開催に向け動いてくださった全ての方へ、心より感謝いたします。またグリーンな景色を一緒に見られることを願って、もみじ市は次の歩みへと進んでいきます。

もみじ市実行委員会事務局
編集長 上野樹

お知らせ

「もみじ市2022 グリーン」にお越しくださるみなさまへ

河川敷での再会を最後に誓ったのは2017年のこと。翌年は雨の気配があり京王閣へと場所を移し、その次は台風の影響により神代団地へ。さらに次の年はオンラインでの開催となったもみじ市。毎年秋に行ってきたこの“作り手の祭典”はここ数年場所は変われど「愛する作り手たちの最高の表現が集まる場所」、その気持ちを胸に、今日まで受け継いできました。

そして2022年、ようやく“あの場所”に、“あの人”に、直接会いに行けるのです。もみじ市としては2年ぶり、多摩川河川敷での開催は5年ぶりとなり、作り手たちも腕に縒りを掛けてみなさんをお待ちしていることでしょう。

ここにもみじ市の再開を宣言します!

【もみじ市のしおり】

1.商品カタログ予習帳でお目当てをチェック!
どんな作品を持ってくるのか、その最新情報は商品カタログ予習帳にまとまっておりますよ。また手紙社のインスタグラムではもみじ市ラジオのアーカイブも公開中。商品やアトリエ紹介を作り手が生の声でお届け!

2.雨具とレジャーシートは心強い相棒!
会場は多摩川河川敷。見渡す限りの原っぱ、屋根が全くありません。お天気が晴れの予報でももしかしたら雨がぱらつくかも。雨具があれば安心です。さらにレジャーシートがあれば、レストエリアが混雑していてもより安心。

3.思い出は缶バッジにして持ち帰ろう!
今回のテーマ「グリーン」を表すロゴがデザインされた缶バッジを自分で作ってみましょう。好きなところにつければ、思い出も一緒に持ち運べるはず。もみじ市に来た証におひとついかがですか? 

4.集合場所は手紙の木!
広い河川敷の中で迷子にならないように、集合場所を決めておきましょう。会場のちょうど中心あたりに封筒のたくさんついた「手紙の木」がそびえ立っております。お手紙の交換をしながら、お友達やご家族との待ち合わせを。

5.スタンプマンに会ってプレゼントを手に入れよう!
頭にスタンプを被ったスタンプマンに出会えたら、オフィシャルマップにスタンプを押してもらいましょう。見事3人分集めた方には先着でグリーンなプレゼントをご用意しておりますよ。

6.ライブで最高のひとときを!
多摩川をバックに1日3組のアーティストが音楽ライブを開催します。もみじ市に訪れる人々の声、電車の音、全てがステージを盛り上げる楽隊。この時間が永遠に続けばいいのに……そんな気持ちにきっとなるはずです。

7.グリーンなアイテムをお見逃しなく!
今回のテーマにあわせ、グリーンな作品をご用意している作り手も。岡崎直哉さんは緑の写真を集めた「green ポストカードセット」や八重樫茂子さんのグリーンなスヌードなど。一期一会の出会いにご期待ください。

✳︎ご入場に関しての注意事項がございますので、Q&Aのページを必ずご覧の上、ご来場くださいませ

お知らせ

整理券を配布する出店者について

「もみじ市2022 グリーン」では混雑緩和のため、以下の出店者さまのブースにて2種類の整理券をご用意しております。入場口を設けておりますので、ご希望の方は両日ともに入場口前にお並びください。
*作品がなくなり次第、番号順のご案内は終了いたします
*個数制限などの詳細は、各作家の紹介ページにてご確認ください
*整理券の数には限りがございます。規定の枚数になりましたら予定時間より前に配布を終了する場合がございます

———————

<①抽選の整理券>
開場時間から15分後までにブースにお並びになったお客様に、番号の書かれた整理券をくじ引き形式で引いていただきます。記載された番号を順にお呼びいたしますので、そちらからご購入ください(時間指定のある場合は、その時間にお越しください)。

◎15日
24 高旗将雄(木彫りの熊のみ)
 ※高旗将雄さんは入場口前に専用スペースを設けております。お集まりいただいた人数によっては開場時間より前に抽選を締め切らせていただく場合もございます
32 nuricandle
52 Mellow Glass
 ※Mellow Glassさんの午前の販売は事前抽選となり、受付を〆切っております。午後からの作品販売の詳細は作家ご自身のInstagramにてご案内いたします
54 KIYATA

◎16日
24 高旗将雄(木彫りの熊のみ)
 ※高旗将雄さんは入場口前に専用スペースを設けております。お集まりいただいた人数によっては開場時間より前に抽選を締め切らせていただく場合もございます
45 小菅幸子
53 はしもとみおのミドリとケモノ
54 KIYATA

———————

<②番号順の整理券>
開場時間後にブースにお並びいただいた順に整理券を配布します。記載された番号を指定のお時間になりましたらお呼びいたしますので、そちらからご購入いただけます。

◎15日・16日
21 柴田ケイコ(絵本サイン会/一輪挿し/こけし)
 ※一輪挿しとこけしは15日で完売する場合もございますこと、ご了承ください
 10/15追記)一輪挿しとこけしは15日で完売いたしました
 ※サイン会はお一人様1冊まで(3歳以上)

お知らせ

スタンプを集めて、ポストカードをゲットしよう!


今年8月に開催した「紙博 in TOKYO vol.5」に登場した“あの人”がもみじ市にもやってきます! 会場には頭にスタンプがついた「スタンプマン」が3人潜んでいます。出会ったら、冊子型のマップ「OFFICIAL MAP」にスタンプを押してもらいましょう。


3つのスタンプを集めた各日先着500名様に、手紙社が新たに発行する雑誌「GARDEN DIARY」の中から、“グリーン”なバラが映るポストカード3枚セットをプレゼント! 会場では雑誌も購入できるので、プレゼントとともにグリーンのある幸せなひとときを感じてみましょう。

景品お渡し場所:ステージ・インフォメーション
※「GARDEN DIARY」は1冊1,540円(税込)で同インフォメーションで販売

お知らせ

会場マップ公開!

いよいよ開催間近となった「もみじ市2022」。それぞれの出店者のブースの位置を表した会場マップを公開いたします! 事前にルートを決めてまわるもよし、心の赴くままに練り歩くのもよし。多摩川河川敷の広々とした空間のもと、それぞれの楽しみ方を見つけてくださいね。

こちらの会場マップは、当日販売する「OFFICIAL MAP」にも掲載されます。ご希望の方は、どうぞスタッフにお声がけくださいね。

場所:エントランス・インフォメーション(入場口横)、ステージ・インフォメーション(ステージ横)
料金:100円(税込)


(全体)PDFで画像を拡大

(MAP1)PDFで画像を拡大

(MAP2)PDFで画像を拡大

お知らせ

まだ見ぬ“誰か”とあなたを結ぶ「手紙の木」


「もみじ市」の会場にしか現れない、不思議な木。いくつもの“手紙”が花のように咲く姿に、ふと足を止めて見入ってしまう方も多いはずです。

伝えたいことや、大切にしたい思い出など、あなたの言葉で好きなように手紙をしたため、木にくくりつけてください。そして、同じく会場を訪れた誰かが書いた一通を受け取って、思いを繋いでいってほしいのです。まだ見ぬ“誰か”からのメッセージは、思わぬ発見が得られたり、「そうだよね」と共感する気持ちになったりするかもしれません。蕾が膨らみ、花が咲き、そしてまた次の命へと繋ぐために種をつくるように、手紙のバトンを受け取ってみませんか? 第一回開催時から続くこの会場企画に、ぜひご参加くださいね。

場所:会場中央エリア(マップ★A)
料金:無料

お知らせ

「もみじ市オリジナル缶バッジ」を作ろう!


「遊びに来た記念になるものが欲しい!」
そんな声にお応えし、オリジナル缶バッジが作れるコーナーが登場します!


今回のデザインは全8種類。もみじ市の爽やかな風景と今年のテーマ「グリーン!」のロゴがあしらわれたものまで。好きな絵柄を選び、専用のマシーンを使って“ガシャン”と作ってくださいね。その場でお洋服や帽子に着けて、もみじ市の証を身に纏いましょう。入場口すぐ隣のエントランス・インフォメーションでお待ちしております。

場所:エントランス・インフォメーション
料金:300円(税込)

写真:鈴木静華さん

お知らせ

商品カタログ予習帳を公開!


もみじ市開催まで、あと15日! 多摩川河川敷の気持ちの良い空間に、当日どんなアイテムが並ぶのでしょうか。みなさんの気になる“アイテム情報”をカタログ形式で一挙にご紹介しちゃいますよ。今年のテーマ「グリーン」を感じられるアイテムにはじまり、個性豊かな一点もののクラフト作品や厳選した素材で作る絶品フード、リラクゼーションやワークショップなど体験のできるエンターテイメントなど、総勢67組の出店者を予習してもみじ市に臨みましょう!

商品カタログ予習帳は、こちら

お知らせ

ワークショップ情報解禁!


オリジナリティあふれる作品づくりが楽しめる、ワークショップ。親子が一緒になって体験できるものや、作家さんとお話をしながらアイデアを練っていくものなど、そこで得られる時間は、“忘れられないひととき”になることでしょう。十人十色のひらめきを大切に、ぜひご参加くださいね!

【ワークショップ開催出店者】
◎10/1(土) 12:00より受付開始のワークショップはこちら!
緒方伶香「羊毛のチベスナ作り」
毎年人気の羊毛動物作り。今年はどこか“無”を感じる、なんとも言えない表情のチベットスナギツネ・通称“チベスナ”を作ります。

楓真知子「ペットの似顔絵描きます」
愛犬や愛猫などの大事な家族であるペットの写真をお持ちいただき、楓真知子さんがその場で似顔絵を描き下ろし!

木下綾乃「木下綾乃による動物イラストのセミオーダー会」 
お好きな動物と趣味に合わせた小物をモチーフに、アクリル絵の具でイラストを描き下ろしてくれますよ。

KIYATA「木彫動物時計を作ろう!」
福笑いの要領で、KIYATAさんによる特製パーツを組み合わせて、自分だけの木彫オリジナル動物壁掛け時計を作ります。

Tiny N「頭に花を生ける」
花生師・岡本典子さんが頭を花器とみたて、即興であなたの頭に花を生けます。
 *「もみじ市2019 YEARS」の当ワークショップにご予約いただいていた方から優先的に受付いたします。一般予約の受付は、10/3(月) 12:00〜となります。

norioはんこ店「はんこオーダー会」
norioさんと楽しくお話をしながら、大小さまざまなはんこをその場で彫ってもらえます。

はしもとみお「木彫りですきなどうぶつのブローチを作ろう」
はしもとみおさんと一緒に、木彫りでどうぶつのブローチを作ってみましょう。

◎当日受付のワークショップはこちら!
オガワナホ&木下綾乃「クリスマスオーナメントをつくろう!」
オガワナホさんと木下綾乃さんが着彩したウッドビーズを組み合わせて、オリジナルのクリスマスオーナメントをつくることができます。

kata kata「オリジナルテキスタイルで缶ミラー&缶バッジを作ろう」
kata kataデザインのテキスタイルを使って、缶ミラーと缶バッジを自分で作れます!

渡邉知樹「ぺぺぺ似顔絵店」
渡邉知樹さんにその場で似顔絵を描いていただきます!

まるばやしさわこ こども工作「ロボットをつくるよ!」
木材、ネジ、ビーズ……。素材を組み合わせて、木のロボットをつくろう。