TORi「世界のお母さんの味と保存食」

SONY DSC

旅と日々の暮らしを愛する岡本雅恵さんと鷲巣麻紀子さんが始めた「世界のお母さんの味と保存食」がテーマのお店「TORi」は、来年の3月で4周年を迎えます。旅先で食べた料理にふたりの好きなエッセンスを取り込んだオリジナルの世界料理は、初めて食べるのにどこか懐かしい味。カラフルな彩りの料理たちは、すべて素材の持つ自然の色というから驚きです。

_16S1340

初めてTORiに行ったときの“旅感”が忘れられません。飲食店など決してありそうもない、坂道を上ったところに突如現れた小さなお店。ちょっとでこぼこした白亜の壁にエメラルドグリーンのドア。ドアには「TORi」の文字。ドアの両脇はアーチ型に切り取られたショーウィンドウ。その佇まいは極めて映画的で、まるで自分がロードムービーの主人公になったような気持ちになりました。例えば、バックパッカーでシルクロードを旅していて、アジアとヨーロッパの間の見知らぬ国にたどり着いたとして、お腹がぺこぺこで人通りのない街を彷徨い歩いているときに、目の前に現れた小さな食堂。TORiはまさにこんな物語が似合うようなお店で、疲れてお腹を減らせた旅人が、その彩り豊かでおいしい料理を食べれば、とたんに元気になってしまうのではないかと思うのです。 

そんなTORiだから、きっともみじ市でも、とびきりカラフルな料理を提供してくれるのかなと、ワクワクしながら鷲巣さんと話していると……

「TORiには色がないらしいんです」

……パ、パードゥン?

お手伝いにきてくれた子に言われて、そう気づいたのは最近のこと。岡本さんの産休がきっかけとなり、TORiとしての活動のカタチを変え、表に出ての活動を担うことになった鷲巣さん。様々な場所でケータリングを行いながら、自分たちの料理に決まったスタイルがないことに気づきました。いろんな料理に興味がありすぎて、自分たちでも気づかないうちに、ケータリング先の希望を汲み取り、色んなジャンルの料理を届けていたのです。その柔軟な対応に感銘を受けたお手伝いの子から飛び出たのが「TORiには色がないんですね!」の言葉だったのです。

ケータリンク_

色がないということは、どんな色にも成り行く可能性があるということ。これから先、TORiが何色に成って行くのかは、ぼくにはわかりません。きっと、岡本さんと鷲巣さんご本人も、わかっていないのではないでしょうか。でも、言って見ればそれこそがTORiの魅力だと思うのです。ロードムービーのように、ふたりがこれから出会う人や、旅する町から何かを感じ取って、TORiは進化を続けるのです。

_16S1341 
ケータリングを通して、TORiの幅をいっそう広げつつある鷲巣さんと、出産、育児を経て、新しい角度からTORiに臨む岡本さん。ふたりは、今年のもみじ市で、そこにやってくる人々を、何色に染めるのでしょうか?

【TORi  岡本雅恵さんと鷲巣麻紀子さんに聞きました】
Q1 もみじ市に来てくれるお客様に向けて自己紹介をお願いします。
世界のお母さんの味と、古くから伝わる保存食をコンセプトに

中目黒でCAFE&CATERING「TORi」を営んでおります。

うれしいことに、今回で3回目のもみじ市。いつも温かく楽しいながらも慌ただしく過ぎてしまうので、お客様と一緒に楽しい時間を過ごせたらなぁと思います。お会いできるのを楽しみにしております。

Q2 今回のテーマは「カラフル」ですが、あなたは何色ですか?
エメラルドグリーン

お店の扉の色。モロッコの扉も偶然にもこの色が多く使われていて、何か縁を感じた色です。

Q3 今回はどんな作品をご用意してくれていますか? また「カラフル」というテーマに合わせた作品、演出などがあれば教えてください。
世界のお母さんの味にクスクスを添えてカラフルなプレートをお出しします。

定番のジャムやドライフルーツなど、自然なのにカラフルなものをたくさん詰め込んでお持ち致します!

Q4 ご来場くださる皆さんにメッセージをお願いします!

さて、続いてご紹介するのは、日常の何でもない“空気”を特別なものに変えてくれるあの方々。

文●小木曽元哉